2018年9月28日金曜日

万引き親子PTSDぜひ映画化を

にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
にほんブログ村
「秋祭りで怒られPTSD」 女児の逆転敗訴確定
埼玉県深谷市が管理する施設で開かれた秋祭りでボランティアに怒られ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したとして、女児(9)が市に約190万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は、女児の上告を受理しない決定をした。

女児の逆転敗訴とした2審東京高裁判決が確定した。決定は25日付。4裁判官全員一致の結論。

判決によると、女児は5歳だった平成26年11月、家族とともに市内の施設で行われた秋祭りに参加。女児が輪投げゲームの会場に置かれた袋から景品の駄菓子を取り出したところ、ボランティアの高齢男性から注意された。近くにいた父親が駆けつけ、謝罪を求めて男性と口論。その後、女児はPTSDと診断された。

1審東京地裁判決は「男性に大声で注意され、口論を見たためにPTSDを発症した」として男性の過失を認め、使用者責任に基づいて市に約20万円の支払いを命じた。

一方、2審は「景品の駄菓子を勝手に取ろうとした女児を注意したのは社会通念上、全く正当」と指摘。「親として謝罪すべきなのに、道理に反して男性に謝罪を求め、警察に通報するなどした」とし、女児の請求を退けた。秋祭りで怒られPTSD 女児の逆転敗訴



モンスタークレーマー極まれりというべきか。文字のニュースだけで本当の事情は知らないのでテレビのほうでモザイク付でもいいからその父親の言い分も聞いてみたい。
子供が何して「どんなひどい怒られ方」をして「どんな言い返し方」したのか?
それでも一審の東京地裁が20万円の支払いを命じたというがその判決理由が今ひとつわからない。
そういう父親だから勝利宣言も兼ねてSNS(ツイッター・FB・ブログ)に写真付きで書いていそうな気もするが確認されていません。
ぜひ見てみたい。
「いかにも」というという風体なんだろうなと考えること自体偏見かな?
「いかにも」というのは上のイラストみたいな…いや現実はもっと…でイラストより立派な風体という事はあり得ないだろうなあ。大卒ではないと思う。
まさに下流社会。世の中格差社会で彼らのような家族がいても顧みられたり矯正を促す人は少なくなってくるのではないかと思う。強いことを口にしながら秋tらかに弱い人を狙って金をせびってくる。そういう意味で戦前の風紀パトロールの憲兵が暴力的にチンピラを引っ立てていく映像の戦前や軍国にあこがれるネトウヨが出てくるわけか。
このイラストを見て「名誉棄損だ!PTSD」だと騒ぎそうだよな。
もうドラマ映画化希望!

2018年9月26日水曜日

組織の圧力による告発の敗北

にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
にほんブログ村
  • 貴乃花親方はお兄ちゃんより厳しい顔をしていたからバリバリの体育会系(体罰パワハラOKみたいな)だと思ってたけど記者に対しても気さくなやさしさ見せてたし日馬富士の暴行に怒りを隠さず協会のもみ消し説得じゃなく「もうこれは協会内の含みじゃなく司法の判断に」パワハラ被害対応のお手本を示してくれた。タイミング的に自分の部屋の暴行事件すらなかったら…どうしてもあの弟子の事件さえなければ…嵌められたと考えてしまう。被害者の付き人が7月に引退したらしいがその付き人が「殴らせた」にしてはけがをするほど殴るなんてでき過ぎ(確かに時間ミスで大きな迷惑をかけたようだが、部屋でもそれを責められ「貴様がスパイか!」そのせいにされたかもしれない)。
  • 告発の反撃すらあきらめさせられて引退する側は、パワハラの被害者が解雇される様に似ている。パワハラ上司が「いい見本」と使わなければいいが。レスリングやボクシングや体操協会よりなりふり構わずの権威を前面に押し出して貴乃花親方に圧力をかけてるのを素人から見てもよく分かった。逆に言えば日馬富士の暴行を外部に漏らさず内々なあなあで済ましていればこうならなかったのでは
  • ウルフや貴花兄弟のおかげでそれまで相撲に興味が無かった人も大勢ファンになったらしいのに。不買運動とかの抗議はしないのか?それとも上記のようなことを考えてる私が事実誤認してるのか?

2018年9月24日月曜日

この死刑執行は口封じだ!

にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
にほんブログ村

世界は死刑廃止に向かっているトレンドの中での大量処刑!これはもう虐殺だ!安倍政権は自分たちの悪政をごまかすためにオウム13人を虐殺した!この死刑の関しては世界中から上川法務大臣に非難が沸き起こっている。保健所だって殺処分を目指しているのにお死刑囚の命は動物以下だというのか?日本国内ではネトウヨがよくやった強い日本の主張と歓喜の声を上げているがなんて程度の低い連中だろう。
この13人の一度の死刑(正確に言えば2日に分けて)だが何らかの政治的意図があったのとしか思えない。

単なる悪政のごまかしではなく自民党政権で知られてはならない裏の事情を彼らが握っていたとしか思えないのだ。安倍一族の秘密を刺殺された村井幹部が握っていたとのうわさもある。自衛隊のエリート部隊や警察幹部にも信者がいた。当然与党自民党にも深く入り込んでいただろう。
【結婚相談所イノセント】 事件の徹底的解明をせずに、知的な分析力を持つ彼らにもっと事実の核心に迫る話を聞き出そうとしなかったのか?
そもそもそんな教団がなぜ生まれて拡大し誇大妄想的とはいえ世界征服の布石となるサリンテロに至ったのか手記なりに残して研究できたはずだ。
協力的な被告・死刑囚も多かったはず。

あれから25年被害者の傷もやっと癒えてきたと思える時期に再びつらい過去を衝撃的に思い出させるような一斉死刑。
この死刑のあった前日は法相も総理も赤坂自民亭でどんちゃん騒ぎをしていたという。西日本豪雨の対策も取らずに。
こんな人間に日本の未来を任せられるのか。

村井幹部刺殺もおそらく当時の自民党政権にかかわる口封じのためにひ孫請け的に暗殺されたという説がささやかれたものだ。
今回の大量死刑もそれぞれかかわった事件が事件や知っている事情も違うのにもかかわらずだ。
やはり自分たちに不利になる事件解明ではなく「証拠隠滅」が目的だったのしか思えない。
いわゆる安倍政権の存続にかかわる事。日本国内で戦争を演出し国民に危機意識を植え付けて改憲、軍事国家につなげようという思惑。
用済みの彼らは処分されたのだ。
それぞれの犯した犯罪の罪を認め悔悟の念で過ごしてきた彼らは暴れもせず素直に刑場の露となってしまった。
真実を語ろうとすれば「見苦しい命乞いに聞こえる」と思ったのだろうか、それとも自分たちのくだらない思想で多くの罪のない人を死に追いやった責任を感じたのだろうか、それでも面会に訪れた弁護士や支援者には真実をすべて吐き出してから罪を償いたいと伝えたかったのだろう。そのための控訴中、再審請求中にもかかわらず死刑を執行した安倍政権の口封じだ!
私としては麻原さんたちを自民党政権に利用された哀れな被害者として心安らかなご冥福を祈り続けるしかない。
いつかすべてが明らかになり自民党政権が倒れた時こそ彼らは本当に成仏できるのではないか。
そう思うのは私だけではあるまい。

2018年9月22日土曜日

本土から米兵犯罪の扱い、見方


自宅に突然、米兵侵入 少女「殺される」 沖縄・読谷 不法侵入事件 5カ月の妹抱きかかえて逃げる(2018年9月20日 13:37琉球新報)

【読谷】9月7日午後10時半ごろ、沖縄県読谷村で発生した米兵による住居侵入事件で、発生時、事件があった男性宅には男性の娘である高校2年の少女と生後5カ月の女児だけだったことが19日までに分かった。家に侵入した米兵に、少女は「殺される」と妹を抱きかかえてはだしで窓から飛び出し、近隣の知人宅に逃げ込んでいた
夜中の十時さぞ恐ろしかったことだろう。これが本土の横須賀値であれば大問題になり全国ニュースになっていただろう。ところが事件が起きたのは7日、報道されたのが20日、このタイムラグは?
沖縄知事選で自民党側が不利にならないように隠ぺいさせていたという話があるが当然ネトウヨは否定。
「むしろ日常茶飯事なのに米兵が軽微な事件を一件起こしただけで左翼マスコミは大々的に取り上げる。在日の犯罪とかは報じられない。沖縄人の類似犯罪のほうが数百倍多い!夜中に間違って他人の家とかに入っちゃうのはよくあることだし米兵がやったからって極悪非道な犯罪で基地反対に繋げるなんて、第一それだったら戸締りしていなかった側のほうもね…」
なんという米兵擁護。自分の家に酔っ払いが入ってきて「あ、間違えちゃった」と言われたら笑って許すのか?そんなことはあり得ない。米兵の本国アメリカなら射殺されても文句が言えない筈。
本当に沖縄米兵をかばうためのネトウヨの理屈は笑えない。実際殺されたりする被害者もいたわけで今回もそうなっていたかもしれない。女子高生が恐怖に駆られて妹を抱えて逃げるほど。毅然と「なんですか!」と言えばすごすご帰っただろうという日本人が強い本土と違って何をしてもいい植民地として来てるのだ。
ネトウヨにとっては「レイプされても安室ちゃんのような才能あふれる子を授かっていいじゃないか。これぞ日米友好の絆」とでも思っているのだろうか。
こんな日米地位協定を存続させ沖縄を米兵の自由にしようとする安倍政権と県知事候補を許してはならない!選挙は大差で沖縄人の意思を見せつけよう!

2018年9月20日木曜日

電話ボックス水槽の独自性?

にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村
著作権って何さ??昨年話題になった金魚水槽の著作権争いの果て突然撤去されたものに、著作権を主張する芸術家が損害賠償を求めて提訴した。芸術家側は「作ったのが美大関係者なら計画段階で類似作品がないか調べるはずだ!」と主張。「完成直後からこの商店街にずーっと抗議してきた!」
和解した(こちらの要求を受け入れてくれたと思っていたのに)のに撤去とは!と最近は芸術家側に同調する意見もちらほら見受けられるが。当初、芸術家の著作権を認めそれを自分の作品であることを表示し、自分が無料で手直しして「町と芸術家が美しく和解した省庁のモニュメントとして歴史に残るだろう」などと自画自賛と思える文章まで。 そういう考え方は芸術や法律に詳しくなくてもネット民に一番嫌われるやり方であり、昨年の記事では専門家も「芸術者側の言う著作権は認められないだろう」という意見が主流であったが…。
おそらく撤去するに忍びないと感じた商店街側は「金魚の街にふさわしい街に溶け込むモニュメント」という事で「電話ボックス水槽」はぴったりと思ったことで一時は和解(芸術家の作品として手直しして残す)することにしたが、
おそらく誰かの「やくざの因縁みたいなものに屈する必要はない!自分の作品と思っていた学生さんもかわいそうだし、金魚の街のモニュメントはアマチュアまたは大学の学生さんの手によって作られたものでないと意味がない。遠くの名前も知らなかった芸術家に依頼するものではないし、福島辺りの人に自分の作品という事にしろと言われても!」と撤去を決めたのかもしれない。芸術家側は血を吐く思いで生み出したものを学生ごときが単純な発想で(その無邪気さに余計腹が立つ)…と怒るのはある意味理解はできるが。
今まで他の芸術家がこれと同じような経緯で作品の著作権を侵害されても泣き寝入りだったので私はこの風潮をストップさせるために。とおっしゃっているようだ。
今後著作権についてはさらにあらゆる方面からの訴訟が予想される。どちらにしても基準になる判例になってほしいものだ。

2018年9月18日火曜日

差別ねつ造を政治利用するな

にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
にほんブログ村
上記の画像を見てほしい。これはいわゆるネトウヨがツイッターにて回している「ハーフの6歳の女の子の腹を基地反対派の人間が踏みつけた」事件を報じる新聞記事である。
「ねつ造記事ではないか」という疑問に対して某国会議員が「記事は本物です!残念でした」と太鼓判を押したことで瞬く間に拡散された。
しかしこの事件が報じられたのは今から三年前のことであり、しかも「記事自体ねつ造」だったことが判明していたのだ。
噂程度にもなっていない話を勝手に肉付けして「基地反対派の大人が数人がかりでハーフの女の子の腹を踏みつけた」という話にしていたのである。
この記事を書いた人物はネトウヨ会でも有名で信頼がおける?といういわくつき人物で記事を載せた新聞社もいわゆるネトウヨご用達のタブロイド紙だったのである。
記者は何らかの処分を受けたらしいが例の太鼓判を押した国会議員は知らんぷり。
その何事もなかったような態度はあきれるばかりであるが、もっと大きな問題になって謝罪会見を開かせるような事態にならなければ反省も辞任もしないだろうな。
この例の記事が亡霊のようにツイート上に拡散されリツイート40000近くになっている。
「すでにフェイクと判明している」と火消しツイートを書き込んでもいまだ収まらない。例の百田なる小説家も初めて知ったかのように「こんなひどいことは絶対許せん!」とツイートしたくらいである。
ネトウヨ著名人の浅さを証明したようなものである。
しかし最初に広めた人物の目的は??
おそらく翁長知事ご逝去後の県知事選挙と沖縄出身の安室奈美恵ちゃんの引退公演が大きな原因だろう。
沖縄出身のアーティストなら黙っていても「沖縄のきれいな海が好き」だろう。
だから翁長知事への弔問にしてもネトウヨは「安室は反日だ」と騒ぎだす。
これが東京なら自民寄りや血縁著名人を駆り出しそれが俳優なら主演ドラマの一員のような候補者の扱いでドラマの主題曲を大音響で流す。
そういう自民だから安室奈美恵さんの存在は脅威だ。「政治的発言をしないでほしい」と申し入れたようだが「きれいな海を守りたい」のは地元の総意であるから勝てないだろうと思ったのだろう。
そこでどうやら「安室ちゃんはクオーターで日米友好の絆である」「米兵の血を引いてるということで地元民から差別されていた」という話を勝手にねつ造し具体例として3年前の記事を引っ張り出してきたようだ。これこそ政治利用ではないか。
自民や基地賛成派は墓穴を掘ったといってもよい。