2018年9月16日日曜日

「学校で自衛官の子がいじめられている」のウソ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

旧国鉄カラー特急が一日復活した時に駅のホームに集まった鉄道マニアの少年のインタビュー動画があった。
「懐かしい昭和の香りがむんむんですね!」
「でも君たち平成生まれですよね」
「…」
しかしまあ昭和生まれでも「大正ロマン」とか骨董品を愛でますからね。
しかし戦争の負の記憶はそうはいかない。
基本的にめでるものであってはならないからだ。
なぜそこまで美化し感涙してまで語るものになってしまったのか?
これが自民党政権の方向付けだとしたら恐ろしいことだ。
「お前の父さん憲法違反だってな」と自衛隊員の子供が学校で言われたという。
しかし「そんな子供いるかww」と一笑に付された。
小学生が憲法も何も知っているものか。

ネトウヨが「日教組の教師や左翼や平和主義者が自衛隊員の子をイジメている」
という話をするが、「聞いた話」であって「目撃」したものは皆無だという話。
百歩譲っていたとしても、その「パヨク」の親に言われたことを意味もなくオウム返しにして話す可能性もあり得ない。
しかし、日教組の組織率は今や20パーセント以下なのだ。
むしろ、地方の小学校、自衛隊の宿舎ができたばかりの市町村では地元の農家の子供より、都会育ちの自衛隊員の子供たちのほうが礼儀作法ができて勉強もできるのでついかわいがって、地元の農家の親から
「先生が自衛隊の子ばかりえこひいきしている」という抗議があるという。
反自衛隊の空気はそういうところから生まれたのかもしれないではないか?
【大学受験ディアロ】映像授業と個別授業の良いトコ取り それをどこでどうひっくり返ったか「学校で自衛隊員の子供が『憲法違反』でいじめられる」話にすり替わって憲法9条を改悪したい安倍政権に利用されているのではないか。
所詮安倍総理は「ネット書き込み」をうのみにしているのかあえてネット民の支持を得ようとしているのか軽い発言が多すぎる。
「憲法9条改正で自衛隊員の地位を上げ学校でそんな差別を受けないようにします!」
世の中いろいろな差別があふれている中でこれほど馬鹿な発言はない。
地位の上がった「他人の子自衛官」に自分の命を守らせるための盾に「神風特攻隊」同様の「鉄砲玉」に仕立てようとする気が満々ではないか。
いまだにそれに気が付かないで安倍総理を持ち上げるネトウヨは目覚めないのだろうか?
自分たちが所詮「肉屋を支持する豚」だということを。

0 件のコメント:

コメントを投稿